【活動分野】福祉:高齢者への健康体操
発足 : 平成13年4月
発足のきっかけ : 武豊町主催の『高齢者体操指導教室』を終了した有志が集い、ボランティアをしようと発足しました
名称の由来 : 会の発足の時期が4月であり、わらびの新芽の頃であったことから、名前をつけました
活動目的 : 高齢者の方と体操を通して、楽しく交流しています
会の紹介 : 会員自身が健康体操を勉強しながら、高齢者の方々と楽しく交流できるようにと、活動を続けている会です
活動日時 : 毎月随時1~2回 14:00~14:40
活動場所 : 福寿園デイサービスセンター
榊原デイサービスセンター
活動内容 : 身体のストレッチ、リズム体操等で体を動かす
備考 :
お問い合せ : ボランティアセンター 電話:0569-73-3104