【活動分野】福祉:高齢者・障がい者への弁当の配食
発足 : 平成12年1月
発足のきっかけ : 町内に居住している、65歳以上のひとり暮らし高齢者と高齢者夫婦世帯で、買物及び炊事に支障のある方の支援のため発足しました
名称の由来 : ボランティアによって、配食のサービスをするために、配食サービスボランティアとしました
活動目的 : 食事づくりが困難な、高齢者のひとり暮らし、高齢者夫婦だけの世帯、または障がい者の家庭に、弁当を届けながら、安否確認と孤独感の解消をめざしています
会の紹介 : 自分の都合のよい日に数件の家庭に弁当を届けています
利用されている方からは、おいしい食事と明るい笑顔を届けてもらってありがとうと感謝されています
活動日時 : 毎週月曜日~金曜日 10:30~12:00(年末年始、祝祭日休、但しゴールデンウィークは除く)
活動場所 : 町内全域
活動内容 : 武豊町社会福祉協議会を拠点にして、利用者の家庭に弁当を届けます
備考 :特別養護老人ホームくすのきの里で調理した食事をボランティアが宅配する、配食サービスを実施しています。1日数件のお宅に配食していただけるボランティアを募集しています
お問い合せ : ボランティアセンター 電話:0569-73-3104