【活動分野】文化・芸術:踊りで施設訪問
発足 : 昭和49年
発足のきっかけ : 武豊町文化協会の会員の中で、民踊クラブをつくり、自分たちが楽しむとともに、福祉施設などの訪問をしてはという機運が高まり、有志が集まり発足しました
名称の由来 : 名称については、武豊町文化協会の中のひとつのクラブであることから、文化協会民踊クラブとしました
活動目的 : 民踊を一緒に楽しみながら、会員相互の親睦を図ります
また、高齢者福祉施設などを訪問しています
会の紹介 : 私たちは、武豊町文化協会に所属する民踊クラブで、民踊を通じて、『みんな楽しく』をモットーに、いろいろな施設を訪問して、民踊を披露し、楽しんでいただいています
活動日時 : 毎月4回 随時
活動場所 : 玉貫公民館
活動内容 : 民踊の練習、発表会
町が開催する行事への参加、各施設への訪問
備考 : 年額500円
お問い合せ : ボランティアセンター 電話:0569-73-3104