【活動分野】環境・地域づくり:町のお金の流れを学ぶ
発足
平成27年6月1日
発足のきっかけ
名称の由来
活動目的
将来を担う子どもたちや一般町民が、町のお金の仕組みや使途を理解することにより「自分たちのまちは自分たちで作る」という意識と、まちづくり参画意識を高めたい
会の紹介
活動日時
定例会:月1回、必要に応じて随時
活動場所
玉貫区民センター
活動内容
①子どもでも楽しく理解できるよう、挿絵やセリフを挟んだわかりやすい解説の“町のお金の流れ”(やさしい財政のおはなし)の発行物を作成する
②学校の学習副教材、ならびに一般町民のサークル等への出前ミニ講座を通して“私たちの税金がどのように使われているか”をPRする
③関係行政部署と密に情報交換して、協働作業にて推進する
備考
会費 年間1,000円(運営費不足時 臨時徴収)
お問い合せ : ボランティアセンター 電話:0569-73-3104