-
赤い羽根共同募金がはじまりました
2021/10/06 -お知らせ
10月1日より3月31日まで、全国一斉に赤い羽根共同募金運動が展開されます。 昨年度、武豊町では、皆様のご協力によりまして、総額490万円余の募金が集まりました。ご協力ありがとうございました。 「じぶ ...
-
2022年度「日社済社会福祉助成事業」のお知らせについて
2021/09/16 -お知らせ
公益財団日本社会福祉弘済会からのお知らせです。 公益財団日本社会福祉弘済会では、2021年11月1日~2021年12月15日の間、 社会福祉関係者(社会福祉施設等社会福祉事業に従事する方々等)に係る研 ...
-
緊急事態宣言期間における事業・行事中止について(~9月30日まで)
2021/09/10 -お知らせ
緊急事態宣言の延長を受け、9月12日(日)~9月30日(木)までの開催予定の 以下の事業・行事について中止させていただきます。 【中止の事業・行事について】 ○ひきこもり・不登校の居場所 ...
-
2022年度日本郵便年賀寄付金配分団体の公募について
2021/09/09 -お知らせ
日本郵便株式会社からのお知らせです。 日本郵便株式会社では、寄付金付年賀はがき・年賀切手を発行しており、 皆さまからお預かりした寄付金(年賀寄付金)は、社会の発展に大きく貢献することを 目的に、全国各 ...
-
-
たけとよシニアくらしガイドのデータ掲載しました
2021/09/07 -お知らせ
(食事・買い物・移動・家事・散髪などの困ったときに) この冊子は、武豊町の暮らしを支えるさまざまなサービスの情報を集めたものです。 誰もが高齢になっても、住み慣れた地域で安心して暮らして ...
-
令和3年度 パソコン要約筆記ボランティア養成講座の受講生募集について
2021/09/01 -お知らせ
今年度、パソコン要約筆記ボランティア養成講座を開催します。 耳の不自由な方への情報伝達の1つである「パソコン要約筆記」について の基礎的な技術を学ぶと同時に言葉や日本語の大切さ・コミュニケーション を ...
-
緊急事態宣言期間における事業・行事中止について(~9月12日まで)
2021/08/26 -お知らせ
緊急事態宣言の発令を受け、~9月12日(日)までの開催予定の 以下の事業・行事について中止させていただきます。 【中止の事業・行事について】 ○福祉映画会 9月4日(土) → 令和4 ...
-
-
福祉映画会の延期のお知らせについて
2021/08/25 -お知らせ
9月4日(土)福祉映画会「最高の人生の見つけ方」を開催予定でしたが、 緊急事態宣言の発令に伴い、協議の結果、令和4年1月22日(土)へ延期といたしました。 ※なお、今後の状況によっては、中止となる可能 ...
-
ボランティア塾開催します!
2021/08/24 -お知らせ
武豊町社会福祉協議会にて、ボランティア塾の受講生を募集中です! 受講料 無料 定員15名 対象は、武豊町在住・在勤の方 10月5日より申し込みが可能です! こんな方に、オススメ! ・ボランティアをして ...
-
福祉映画会「最高の人生の見つけ方」(9月4日)について
2021/08/20 -お知らせ
本映画会は、新型コロナ感染症対策を講じて実施いたします。(8/20時点) 【注意事項】 ※今後、愛知県で緊急事態宣言が発出された場合は、中止または延期となる場合があります。 その際は本会ホームページも ...