-
-
もの忘れ予防トレーニング 参加者募集中!
2023/12/01 -お知らせ, 地域包括支援センター
もの忘れ予防トレーニングの参加者募集中! 実は身体を動かすことは物忘れ予防に効果的です。 呼吸を姿勢を整えて、無理なくストレッチを行いましょう。 脳と身体に優しい週間を身に着けてみませんか? &nbs ...
-
親子ふくし映画会 賞味期限切れのグミに関するお詫びとお知らせについて
2023/11/24 -お知らせ
『親子ふくし映画会』にご参加いただいた皆様へ 平素は、社会福祉事業にご理解とご支援を賜り、深く感謝申し上げます。 このたび、本会が11月23日(木・祝)に開催しました『親子ふくし映画会』におきまして、 ...
-
ひとり親家庭応援企画 食料品等をプレゼント
2023/11/20 -お知らせ
武豊町母子福祉会は、高校生以下のお子さんをもつひとり親家庭のみなさんに食料品等をお渡しします。お気軽にお越しください。 日 時:令和5年12月16日(土)9時~10時 会 場:武豊町社会 ...
-
-
「たけとよのふくし」11月1日号のお詫びと訂正
2023/11/09 -お知らせ
「たけとよのふくし」11月1日号のP7「武豊町社会福祉協議会の行事予定」の<ほっとCaféの日程>に誤りがありました。 お詫びして訂正いたします。 誤 12月 2日 ほっとCafé(7日 ...
-
-
たけとよくらし応援隊報告会&ダスキンさんのお掃除講座
2023/10/30 -お知らせ
令和5年度上半期たけとよくらし応援隊報告会&プチ講座を開催します!! 日にち:12月13日(水) 時 間:13時30分から15時 場 所:思いやりセンター2階(武豊町役場敷地内) 内 容 ...
-
親子ふくし映画会 申し込み受付終了しました
2023/10/20 -お知らせ
11月23日(木・祝)に開催する親子ふくし映画会ですが、定員数に達しましたので、申し込みの受付を終了いたしました。 日にち:11月23日(木・祝) 時 間:14時から15時40分頃 上映 ...
-
-
親子ふくし映画会 申し込みが始まりました!
2023/10/17 -お知らせ
親子ふくし映画会を行います。 日にち:11月23日(木・祝) 時 間:14時から15時40分頃 上映後は健康チェックや射的、ダーツなどゲームがあります 場 所:武豊町中央公民館 対 象: ...
-
ひとり親家庭応援企画 お米とお菓子をプレゼント
2023/10/10 -お知らせ
武豊町母子福祉会は、高校生以下のお子さんをもつひとり親家庭のみなさんにお米とお菓子をお渡しします。お気軽にお申込みください。 日 時:令和5年11月19日(日)9時~10時 会 場:武豊町社会福祉協議 ...
-
10月28日(土) 認知症を知る講演会~認知症と共に生きる~の開催のお知らせ
2023/10/10 -お知らせ, 地域包括支援センター
認知症の理解を深めていただくための講演会を開催します。 認知症人やその家族の生活・気持ちを知ることで”認知症と共に生きる”生活について考えるきっかけになります。 今回は愛知県認知症希望大使の近藤葉子氏 ...
-
-
赤い羽根協賛児童生徒作品コンクール優秀作品を展示します
2023/10/07 -お知らせ
第75回赤い羽根協賛児童生徒作品コンクールに応募いただいた作品のうち、審査の結果、優秀作品として選ばれたポスターおよび書道を展示します。 展示期間:令和5年10月7日(土)~10月22日(日) 展示会 ...