災害ボランティアセンターについて学んだけど、実際に設置や運営ができるのかな?
ボランティアへの対応やニーズとのマッチングはできるのかな?
災害ボランティアセンターの体験とともに、災害に備えるきっかけづくりをします。

広島県呉市災害ボランティアセンター

熊本県西原村災害ボランティアセンター
- 日 時/平成31年 3月23日(土)9:00~14:00
- 会 場/武豊町中央公民館 屋外及び視聴覚室
- 内 容/災害ボランティアセンターの設営、運営体験 ※雨天時は室内
- 参加費/無 料
- 参加申込/参加希望の方は下記の申込み先にご連絡ください
- 申込締切/3月11日(月)
- その他/実際の災害時を想定して屋外で体験を行います。動きやすい服装でご参加ください。
実作業(汚泥の除去や救援物資の配布など)は行いません
終了後 温かい食事ありあす
ボランティアコーディネーターは、ボランティアと被災住民の要望を聞き、支援活動が円滑に行われる調整を行う人です。
武豊町災害ボランティアセンターは、武豊町に大規模災害が発生した際に、被災者の救援と復旧の手伝いのためにかけつけたボランティアの受入や、ボランティア活動を支援するための拠点です。
主催/武豊町社会福祉協議会 協力/武豊町防災ボランティアの会
問合わせ・申込み/武豊町社会福祉協議会 電話0569-73-3104
E-mail:info@taketoyo-shakyo.com FAX 73-8377